つどおうJiJiBaBa隊が都筑図書館絵本コーナーで交流会をひらきます。
子育て経験豊富な包容力で、こどもたちと一緒に絵本を読みます。
ゆったり、ふわっとした一時をお楽しみください。
当日はおそろいの赤いバンダナをしています。
読書の秋におすすめ絵本もご用意しておまちしております。
日時:9月20日(土)午前10:30 ~11:30
毎月第3土曜日(8・12月を除く)
会場:都筑図書館えほんコーナー
協力:つどおうJiJiBaBa隊
つづきっこ読書応援団

つどおうJiJiBaBa隊が都筑図書館絵本コーナーで交流会をひらきます。
子育て経験豊富な包容力で、こどもたちと一緒に絵本を読みます。
ゆったり、ふわっとした一時をお楽しみください。
当日はおそろいの赤いバンダナをしています。
読書の秋におすすめ絵本もご用意しておまちしております。
日時:9月20日(土)午前10:30 ~11:30
毎月第3土曜日(8・12月を除く)
会場:都筑図書館えほんコーナー
協力:つどおうJiJiBaBa隊
つづきっこ読書応援団
年に一度、都筑区の学校図書ボランティアが一同に集まるハートウォーミングな大交流会です。こどもたちの読書ばなれが急速に進む中「こどもたちの読書を応援したい!」という、ひたむきに学校図書館を支えてくださっている方たちのために、出会い・情報交換・学びの笑顔あふれるお時間になれば幸いです。
第15回都筑区学校図書館ボランティア大交流会
日時:10月28日火曜日 10:00-12:00 (受付9:30から)
場所:「かけはし都筑」1階 多目的研修室
対象:学校図書館ボランティア活動に関心のある方
申込方法:詳細
主催:都筑図書館、つづきっこ読書応援団
昨年のようす(令和6年度 第14回都筑区学校図書館ボランティア大交流会)
日時:2025年7月26日(土)17:30〜18:30
会場:北山田地区センター 地下1階 工芸室
定員:小学生の親子15組(無料)
申込:北山田地区センター(045-593-8200)の受付またはお電話にて先着順
つづきっこ読書応援団(TDO!)は、都筑区役所で開催される「第30回つづきっこまつり」のお話し会に協力させて頂きます。
つづきっこまつりは、子どもたちによる、子どもたちのためのおまつりです。
今年のテーマは「祝30周年!!つなげ!未来へバトンを!!」
つづきっこ、つづき人のみなさん、是非遊びにいらしてください。
一緒に30周年をお祝いしましょ〜♪
わいわい お話広場 〜たのしいお話がいっぱい!〜
11:00 - 11:30 おはなしネットワークかたらんらん
11:50 - 12:20 つどおうJiJiBaBa隊
6月21日横浜市資源循環局のイベント内でリユース図書を募集し411冊の本が集まりました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。無事に本年度の選書会を迎えられそうです。
都筑区の子どもたちの読書活動を応援するため、大切に使わせていただきます。
本をリユースすることで、「読書推進」と「ごみの減量化」を目指します。
リユース本は、学校図書館・幼稚園・保育園・市民利用施設等で活用します。
活用できないものは、都筑図書館入口の「リユース文庫」で市民の皆様に提供します。
◆持ち込めない本 ◆
汚れや破損の著しいもの
青少年の健全な育成を阻害するもの
営利のための宣伝、政治活動や宗教活動の普及宣伝を目的とするもの
その他、本市施設で開架することが不適切なもの
主 催:つづきっこ読書応援団(TDO=つどおう)
協力:都筑区役所地域振興課 ・ 横浜市都筑図書館 ・つづき図書館ファン倶楽部 ・ 都筑図書館から未来を描く協働の会
つどおうJiJiBaBa隊が都筑図書館絵本コーナーで交流会をひらきます。
子育て経験豊富な包容力で、こどもたちと一緒に絵本を読みます。
ゆったり、ふわっとした一時をお楽しみください。
当日はおそろいの赤いバンダナをしています。
おすすめ絵本もご用意しておまちしております。
日時:6月21日(土)午前10時30分~11時30分
毎月第3土曜日(8・12月を除く)
会場:都筑図書館えほんコーナー
協力:つどおうJiJiBaBa隊
つづきっこ読書応援団
都筑図書館にて学校図書館ボランティア講座が開講されます。
これから活動に参加してみたい方、スキルアップしたい方におすすめです。
図書ボランティア活動は、子供たちに本の楽しさを伝える機会であると同時に、保護者同士の交流や親として成長できる場でもあります。
是非、この機会に受講くださりお子様が通われている学校でご活躍いただければと思います。
つどおうJiJiBaBa隊が都筑図書館絵本コーナーで交流会をひらきます。
子育て経験豊富な包容力で、こどもたちと一緒に絵本を読みます。
ゆったり、ふわっとした一時をお楽しみください。
当日はおそろいの赤いバンダナをしています。
おすすめ絵本もご用意しておまちしております。
日時:5月17日(土)午前10時30分~11時30分
毎月第3土曜日(8・12月を除く)
会場:都筑図書館えほんコーナー
協力:つどおうJiJiBaBa隊
つづきっこ読書応援団
つどおうJiJiBaBa隊が都筑図書館絵本コーナーで交流会をひらきます。
子育て経験豊富な包容力で、こどもたちと一緒に絵本を読みます。
ゆったり、ふわっとした一時をお楽しみください。
当日はおそろいの赤いバンダナをしています。
おすすめ絵本もご用意しておまちしております。
日時:4月19日(土)午前10時30分~11時30分
毎月第3土曜日(8・12月を除く)
会場:都筑図書館えほんコーナー
協力:つどおうJiJiBaBa隊
つづきっこ読書応援団
3月22日区民ホールにてリユース図書を募集し、届けられた本を種類ごとにわける作業をしました。今回リユース本は1833冊が集まりました。
本を届けに来てくださった地域のみなさま、
本を整理整頓してくださったボランティアのみなさま、
リユース本3RをPRしてくださったメディアのみなさま、
他たくさんの方々のご協力、誠にありがとうございました。
都筑区の子どもたちの読書活動を応援するため大切に使わせていただきます。
次回開催日は6月21日(土)10:00-15:00です。
本をリユースすることで、「読書推進」と「ごみの減量化」を目指します。
リユース本は、学校図書館・幼稚園・保育園・市民利用施設等で活用します。
活用できないものは、都筑図書館入口の「リユース文庫」で市民の皆様に提供します。
◆持ち込めない本 ◆
汚れや破損の著しいもの
青少年の健全な育成を阻害するもの
営利のための宣伝、政治活動や宗教活動の普及宣伝を目的とするもの
その他、本市施設で開架することが不適切なもの
主 催:つづきっこ読書応援団(TDO=つどおう)
協力:都筑区役所地域振興課 ・ 横浜市都筑図書館 ・つづき図書館ファン倶楽部 ・ 都筑図書館から未来を描く協働の会
合言葉はもったいない
是非この機会に、ご家庭の本箱を整理整頓しませんか?