
ネモフィラ祭
日時:4月12日(土)10:00-14:00 雨天時翌日順延
会場:早渕川・老馬谷ガーデン(中川3丁目 鍛冶橋付近)
お話会は11:00〜12:00です。
ネモフィラを愛でながらブック・ピクニック。
その時間に集った人たちで、好きな絵本を紹介し合うお話会です。
お気に入りの花鳥虫月関連の絵本と敷物をご持参ください。(手ぶらでも大歓迎)
走らせようブックカフェさんの絵本や、つづきっこ読書応援団と一緒に早渕川沿いで読書を楽しみませんか?
ネモフィラ祭
日時:4月12日(土)10:00-14:00 雨天時翌日順延
会場:早渕川・老馬谷ガーデン(中川3丁目 鍛冶橋付近)
お話会は11:00〜12:00です。
ネモフィラを愛でながらブック・ピクニック。
その時間に集った人たちで、好きな絵本を紹介し合うお話会です。
お気に入りの花鳥虫月関連の絵本と敷物をご持参ください。(手ぶらでも大歓迎)
走らせようブックカフェさんの絵本や、つづきっこ読書応援団と一緒に早渕川沿いで読書を楽しみませんか?
3月14日の第2回大人のためのおはなし会は、参加者16名満員御礼でした。
ご参加頂きましたみなさま、ご協力くださったボランティアのみなさま、ありがとうございました!
都筑区で活躍中のボランティアによる大人のためのおはなし会のお誘いです。
初開催がご好評につき第2回目も開催することになりました。
普段つづきっこにしているストーリーテリングを、つづき人に楽しんでいただく会です。昔ばなしなどを聞いて、童心に返ってみませんか?
皆様でおはなし会をつくっていきましょう!
日時:3月14日(木)10:00〜11:30
会場:都筑区役所5階第一会議室
定員:先着15名
申込:詳細
主催:横浜市都筑図書館
協力:つづきっこ読書応援団(TDO)
ららぽーと横浜に、都筑南図書取次所が3月29日(土)オープンします。
地域の皆様の投票により、「つづきの本ばこ」という愛称になりました。都筑から、本の続き、まちや人々とつながってゆく、わくわくする本のつまった本箱という思いが込められています。
日頃から都筑区の子どもたちの読書活動を応援するつづきっこ読書応援団とつどおうJiJiBaBa隊は、開設を記念して開催されるオープニングイベントでとくべつおはなし会にご協力させて頂きます。
お買い物のつづきに、お立ち寄りください!
【日時】令和7年3月29日(土曜日)・30日(日曜日)
1回目:午前10:30 - 午前10:50
2回目:午前11:30 - 午前11:50
3回目:午前12:30 - 午前12:50
【会場】ららぽーと横浜2階 芝生広場周辺
【詳細】図書取次サービス
日時:2025年月1月16日(木)11時から
会場:仲町台地区センター プレイルーム
演目:
わたべうた たんたん たんぽぽ、ぎっちらこ、ねーずみねーずみ、あめこんこん、さよならあんころもち
えほん ゆーきーこんこん、ねーずみねーずみ どーこいきゃ?、どろんこ おばけ(かみしばい)
都筑区で活躍中のボランティアによる大人のためのおはなし会のお誘いです。
神話や昔ばなしを童心に帰り、聞いてみませんか?
ご好評であれば第2回も開催されますので
是非この機会に、皆様でおはなし会をつくっていきましょう。
日時:10月31日(木)10:00〜11:30
会場:都筑区役所5階第一会議室
定員:先着15名
申込:詳細
主催:横浜市都筑図書館
協力:つづきっこ読書応援団(TDO)
つづきっこ読書応援団 勉強部会のオープンイベントです。
勉強部会では、つづきっこの読書活動を応援をするため知識・スキルアップなど日々学び続けています。読み聞かせや紙芝居、手遊びなど絵本の世界を楽しみましょう♪
佐江戸会館ふれあいサロン
日時:10月21日(月)11時開演♪
会場:佐江戸会館 老人憩いの家(都筑区佐江戸町2020)
大人のおはなし会
日時:10月10日(木)10:00-11:30
会場:横浜市北山田地区センター
あかちゃんと絵本で遊ぼう
日時:10月16日・30日(水)10:00-11:30
会場:横浜市北山田地区センター
つづきっこの読書を応援をするための知識やスキルアップができるイベントです。
是非、この機会にTDOメンバーたちと一緒に学びましょう〜。
都筑中央公園の都筑里山倶楽部で防災キャンプがあり、風呂敷のお話会をさせていただきました。
風呂敷は、物を包み持ち運ぶために用いる方形の布で現在あまり見かけることはありません。頭巾にしたり、リュックサックがわりにしたりと結い方や使い方など、風呂敷の文化と歴史をご紹介しました。
春のひととき、図書館のおはなし会で楽しい時間を過ごしませんか?
市民グループの皆さんによるおはなし会です。
いつものおはなし会とは少し違うプログラムでお待ちしています。
〔日時〕3月21日(水・祝)
1:午後2時30分~ すぎのもりぶんこ
2:午後3時30分~ かたらんらん
〔会場〕都筑図書館 対面朗読室
〔対象〕1:幼児と保護者
2:ひとりでおはなしをきける子から大人まで
〔申込〕当日、直接会場へ
〔協力〕つづきっこ読書応援団(TDO=つどおう)
3月21日 雪の中
都筑図書館春の特別おはなし会がひらかました。
第一回は、TDOメンバーでもあるすぎのもり文庫でした。
参加人数は、子ども4人、大人2人です。
少なめの人数でしたが、その分アットホームな雰囲気で
最後の「5つのメロンパン」では、
子ども達みんなで声を合わせてメロンパンの歌を
歌っていて、とても楽しいおはなし会でした!